2020年8月九州旅行 その3 城山展望台、西郷隆盛洞窟、翌日熊本へ移動し、ランチに太平燕。(Shiroyama Observatory, Saigo's Cave, get to Kumamoto by Kyushu-Shinkansen and Taipien at lunch)
鹿児島街歩き。城山展望台を目指して城山の坂道を登っていく。
山道を登る。けっこう汗かいた。
そして桜島が見えてきた。
展望台に到着。桜島を眺める。
この日は桜島で噴煙が上がったと、後でヤフーニュースで知って驚いたのだった。
鹿児島市街の眺め。
桜島の説明。
しばらく展望台のベンチに座って涼んだ。
爽やかな展望台からの眺めを動画でどうぞ。
今度は坂道を下っていく。
電車が通過してく。JR鹿児島本線か、日豊本線かどちらかだと思う。
西郷隆盛終焉の地。
西郷隆盛終焉の地から少し歩いてやって来たこちらの洞窟は、西郷隆盛洞窟と呼ばれ、西郷さんがここに立てこもったそうです。
立て籠もった割には洞窟のサイズが小さい気が。
お土産屋さんのそばにあった、西郷さんの大きな像。
この洞窟の奥に展示があるらしいのだが、中に明かりはなく、暗く、既に夕方だったのでお化けが出そうな雰囲気で、怖かったので中には入らなかった。
微妙に奥の方に展示物らしきものが。
温泉の階段に猫。
街中に戻ってきた。
NHK鹿児島放送局。NHKがあるとつい写真を撮りたくなる。これもNHKの公共性のなせる業。受信料払っているから問題ない。
海を隔てて桜島を眺める。
鹿児島と言えば一にも二にも、西郷さんと桜島か。
ここはつい最近までショッピングモールがあったらしく、自分の持っていた少し古いガイドブックではショッピングモールがある場所になっているのだが、やってくると既に更地になっていた。。次は何かができるのだろうか。
ここは鹿児島ローカルの百貨店、山形屋の建物。ライトアップされていい感じ。
晩飯に、こってり、鹿児島ラーメン。
我流風(がるふ)というこちらのお店で。ちなみに、今回の旅では鹿児島ラーメン、熊本ラーメン、博多ラーメン、とご当地ラーメン尽くしだなぁ、と思っていたが、健康を考えるとラーメンばかりなのもよろしくないかと。地域ごとのラーメンの違いを分かるほどのラーメン通ではない。
翌朝、本日は熊本への移動日。スーツケースを引きずって鹿児島中央駅へと向かう。
駅へ向かう途中から雨が降ってきて土砂降りになった。なんとか駅にたどり着いた。
鹿児島たん。
樹齢2000年の屋久杉。
さあ、初めて乗る九州新幹線で熊本へ向かうぞ。
新幹線に乗り込んだ。
鹿児島を出発。
新幹線で約50分。あっという間に熊本駅に到着し、新幹線の写真を撮る私。
熊本に初上陸。
駅では早速巨大なくまモンが出迎えてくれる。くまモンは今やグローバルに活躍する人気者。東南アジアなんかでもアンテナショップがあったりする。
熊本駅。
熊本もトラムが走っている。さっそく乗り込み、ホテルに向かう。
黒いボディがなかなかカッコいい、トラム。
熊本でのお宿は安定のアパホテル。スーツケースを預けた。
商店街を歩いていると、有名な紅蘭亭を発見。ランチはここでとることに。
熊本のローカルフード、太平燕(たいぴーえん)。紅蘭亭の太平燕はあっさりして上品なお味でした。
さあ、熊本の街歩きを開始する。
コメント
コメントを投稿