2019年8月ベトナム旅行 その7 ホーチミン博物館を見学後、タクシーにぼったくられ、文廟を見学。

ベトナム美術博物館を出た私は、すぐ向かいにある有名な文廟へと向かった。


文廟の入り口にたどり着いた。


文廟の入り口で少し迷った。

というのも、ホーチミン博物館は16:30になると閉まってしまう。文廟は18:00までやっている。先にホーチミン博物館に行った方が良いのではないだろうか。

というわけで、とことこと歩いてホーチミン博物館にやって来た。


 今日もやって来た、ホーチミン博物館。


 昨日は時間が遅く中に入れなかったが、もちろん今日は開いている。


 チケットを購入して入館した。




 ホーチミン主席がお出迎え。




なぜかピカソの作品が展示されていた。 






机に向かう、ホーおじさん。


 ホーチミン博物館は、どこか美術館のような趣も。


「やあやあ、私がホーです。」とは言っていないと思う。


さて、ホーチミン博物館を出て、先ほどの文廟に向かうことにした。文廟からホーチミン博物館まで歩いてきたわけだが、また文廟まで歩くのがかったるく感じた。時間も節約したい。

タクシーで文廟に向かおうと思った。ホーチミン博物館を出て、通りに出たところでタクシーを探そうとしていると、男が声をかけてきた。どうやらタクシーの客引きらしい。

ちょうどいいと思い、言われるままにタクシーに乗り込んだ。ホーチミン博物館はタクシーならあっという間だ。5分か、せいぜい10分もかからないだろう 。

かくして、あっという間に文廟前に到着した。そして請求された料金が驚きの411,000VND。日本円にして約2,000円。高い!

このタクシーはぼったくりタクシーだった。一瞬どうしようか考えたが、良い考えも浮かばず、言われるままに411,000ドンを支払ってしまった。そしてタクシーを降りた。タクシーは走り去っていった。

やられた、、、といった感じだった。冷静になって考えてみれば、高い金額など払わずに、正当と思われるお金だけおいてそのまま車を降りてしまえばよかったのかもしれないが、それも思いつかなかった。

ぼったくりタクシーがなぜなくならないか。色々と理由はあると思うが、高い料金でも支払ってしまう人がいるから、というのも理由の1つとしてはあるだろう。やはり、411,000ドンを払うべきではなかった。

支払ってしまった411,000ドンは、ぼったくりタクシーについて考える機会を与えてくれた授業料として考えようと、無理やり前向きにとらえる私。有名な文廟を前にして気分は落ち込んでしまうのだった。

後で職場のベトナム人の同僚に聞いたところ、ベトナム人でもベトナムのぼったくりタクシーの被害に遭うことはあるらしい。観光客だけが被害に遭うわけではないそうだ。

ともあれ、文廟には到着した。チケットを購入して入場する。


文廟へ入る。 





神聖なる亀様。 






地球の歩き方によると、ここの文廟は学問の神、孔子を祀っているらしい。 










これは屋根瓦を撮影したものだが、瓦にはコインが乗っかっている。ここからコインを投げるということか。


 日本のお寺にもありそうな鐘。




 この建立物は100,000ドン札の紙幣にも描かれている。


 100,000ドン札に描かれているのはこちらのアングルから。まさにこの写真の構図。機会があればぜひ100,000ドン紙幣を見てほしい。





文廟の敷地内は緑豊か。


文廟を後にした。

文廟の入り口の反対側、道路の向かいが賑やかだったので、行ってみた。


何やら賑やかなので、入ってみる。


ザム湖というらしい。特別きれいだったりするわけでもない。


 青空古本市が開催中だった。


ザム湖のほとりでまったり古本市。のんびり。


ぼちぼち夕方になってきた。ホアンキエム湖のあたりまで戻ることにした。


途中、適当なところで食事をとった。歩道の隅の屋台。


コメント

このブログの人気の投稿

2018年9月ヨーロッパ旅行 その21 ロンドンに到着。アビーロードの横断歩道へ。

2019年GW深圳、香港旅行 その1 日本から香港を経て深圳へ。

2018年9月ヨーロッパ旅行 その12 アンネ・フランクの家と国立ミュージアムなど