投稿

最近の旅行記について

イメージ
こんにちは。 最近こちらのbloggerには記事を投稿していませんでしたが、noteの方に旅行記を載せています。 もしよろしければ私のnoteをご覧ください。 note Yasuhiro San Hi! Recently I'm posting travel articles at note . Please check my note page if you're interested in my travel blog. Thank you! Laughing Sal at San Francisco

2022年12月韓国釜山、大邱旅行 その6 旅行中に食べた食べ物を大公開! 2022 Dec. South Korea, Busan, Daegu traveling part 5 Korean Foods I ate during my trip!

イメージ
釜山、大邱旅行中に食べたもの等を紹介していきます。写真の順番は適当です。(スマホから写真をアップするとなぜか順番がシェイクされてしまうので。。) これは釜山で朝食で入ったロッテリアのバーガー。釜山、大邱ではマクドナルドよりもロッテリアをよく見かけたような気がする。 定番ストリートフード、トッポッキ。寒い屋外なので食べて体を温めました。韓国っ子は寒い中でも旺盛にストリートフードを食べ歩いているようでした。 韓国のお店で食事をすると最初に必ずこのような付け合わせが出てきます。メインはこの後。 アワビのお粥。これはチャガルチ市場近くの海鮮の食堂で食べたものです。ただ、値段が2000円近くしたので、ちょっと高い気がする。こういうお店は一人で入るよりも何人かで入っていろいろ注文する方が本来の楽しみ方かも。 バーガーキングだと思うけど、店内に飾ってあったクリスマスツリー。 あるお店のメニュー。メニューがあって、写真も載せてあるとこちらとしては注文しやすくて非常に助かる。ハングルだけで書かれていると何が何だかさっぱり分からないので。 冬の韓国はとても寒いので、ことあるごとにカフェに入って休憩したくなります。韓国にカフェがたくさんある理由が分かった気がします。 ストリートフード、チジミ。鉄板でその場で焼いてくれます。タレに付けて食べますが、とてもおいしかったです。おでんのようなものも置いてあってそのスープを紙コップに入れて飲んでもオーケーでした。 なんとか麺。美味しい。辛くはない。 これは市場で食べた食事。ホカホカで体が温まります。ワンタンのようなものが入っています。左側のトウガラシのようなものは隣の味噌につけてかじります。辛いかと思ったら、特に辛くなく、ポリポリと食べられます。 空いている店内で自撮りする私。メガネに光が反射。 これは付け合わせが多くて面白い。韓国料理は健康食だね。 名前は忘れたけど、美味しい。 コンビニで適当に栄養ドリンクみたいなのを買ってイートインで休憩。これは薬みたいな味がして美味しくはなかった。体には良さそうだけど。どんな効能があったのか? 日本語で料理の説明があるのは助かるけど、「中国麺類の一つ」という漠然とした説明が面白くて撮った写真。 ファーストフードでコークを飲んで休憩中。作戦会議。長めに。外は寒いので。 ビビンパ。よく混ぜて食べるのが韓流。 外は

2022年12月韓国釜山、大邱旅行 その5 寿城池、アプ山展望台、釜山博物館など。 2022 Dec. South Korea, Busan, Daegu traveling part 5 Suseong Pond, Apsan Observatory, and Busan Museum

イメージ
2023年1月2日。これは韓国大邱都市鉄道3号線です。 朝の散歩中。 寿城池にやってきた。この池の周囲が歩けるように整備されています。 朝の散歩は最高に気持ち良いですね。 池は凍っているところとそうでないところがあります。 寿城池をぐるりと1周した後、ちょっとまた歩く。 やって来たのは、アプ山。山の上には展望台があり、そこまでのロープウェイもあるのだけど、この場所から乗り場までは少し離れているため、どうしようかな、と迷っているところ。 やっぱりロープウェイ乗り場まで行くのはやめて、自分の足で少しだけ登ってみようと思った。汗をかきたくなかったし、展望台までけっこう高さもありそうだったので。 少しずつ上って、もうこの辺で良いかな、と思って休んでいると、やっぱりあと少しだけ登ろうとまたファイトがわいてくる。それの繰り返しだった。 あと少し、あと少し、を繰り返してとうとう展望台に到着した。そこからの眺めは最高に気持ちの良いものだった。新年からこんな景色が拝めて、2023年も良い年になりそうだ。 そして下山。降りるときはロープウェイを使おうかとも思ったけど、やっぱり歩いて下山した。来た道を引き返す。下りは楽だが、ひざが笑う。途中、写真のように石が積んである場所があった。どうして石を積んでいるのか知らないが、なんとなく、地獄の石積みを思い出した。地獄では鬼に石を積まされて、積んだ石を鬼が崩してしまうというやつ。 と思って調べてみたら、賽の河原の石積みと言うそうですね。なんか仏教の教えみたいです。 世界中どこに行っても同じ月が見える。 日が変わって、1月3日。東大邱駅。これから釜山に戻るところ。 車内に乗り込んだ。 あっという間に釜山に到着し、まずはホテルに向かってスーツケースを預けた。翌日は朝早い便で東京に帰るので、空港近くのホテルを予約した。ここ沙上駅(ササン駅)は空港に近いので、この辺りのホテルを予約した。 釜山博物館にやって来た。釜山博物館は入場無料でした。ありがたや。 下関と釜山の間のフェリーは自分もいつか乗ってみたいと思っているけど、この関釜フェリーは割と昔からあったんだね。 この赤ん坊の洋服はお尻の部分だけ空いていて、合理的と言えば合理的だが、なんだかおもしろい。 釜山博物館のすぐ横には国連記念公園がある。朝鮮戦争で戦死した国連軍兵士のお墓などがある。 ここは田浦駅